この前会社の健康診断があったので受けてきたんですが……。
結果が緊急で送られてきたので見てみたら、血糖系が精密検査扱いになっていました。
最近数値高かったしなぁ……と思って一応総合病院で見てもらったところ。
(´・ω・`) 糖尿病確定でした!
いやね、薄々こうなるなーとは思っていたんですよ。
HbA1Cという数ヶ月の平均指数があるんですけどね。
上限6%のところ当日の採血結果で7.6%を叩き出していまして。
投薬治療から始める運びとなってしまいました。
ただ、よく言われるインスリンの低下は起こっておらず、むしろ基準より高い値=多く分泌されているらしいです。
まぁ、糖尿病も種類は色々ありそうなので詳しいところはまだよく理解していなかったりするんですけどね。
とりあえず1ヶ月投薬で様子を見て、改善しないようなら教育入院をすることになりそうです。
10日間程病院でみっちり糖尿病患者の生活方法を教え込まれるとのこと。
状況の如何を問わず、知識を身に付ける意味でも受けてきたほうが良いのかもしれませんね。
コメント