
1Fに設置しているデスクトップPCがあるのですが、そのディスプレイ上にタブレットを設置しています。
Windowsでは見ることが出来ないATOM CAMの映像を見たり、PCを起動していなくてもすぐにnasneで録画予約できるようにvideo & TV sideviewを入れていたりと、ちょっとした用途に利用しているものとなります。
今まではあまり使う用途が見当たらなかったiPad Pro 12.9型(3世代目)をあてがっていたのですが……。
(´・ω・`) 何かたいした用途じゃないのにiPad Proは勿体なくない?と思いまして。
この度このタブレットを安い中古Android機に置き換えてみました。
中古品を扱っている通販サイトで6000円弱、Amazon Payが使えたので何気に溜まっていたAmazonギフトカードの残高を利用して、持ち出し2000円程度での入手となります。
傷あり品との事でしたが届いた品はかなりキレイでした。
機種はLenovoのM10という10.3インチのものです。
一応解像度はFullHDはあるものの、RAMが4GBでOSがAndroid 10とちょっと古め。
ただまぁ、利用用途から考えても充分な性能です。
ブラウジングでタブを開きまくったりとか、ゲームをプレイしたリだとかはしませんからね。
軽くアプリを動かす程度であればこれでモッサリ感を感じる場面はありません。
外したiPad Proの使い道は今後考えるとして――。
(`・ω・´) とりあえずは良い買い物ができたと思いました。
コメント