楽天モバイルの発表会がありました。
目玉的な部分としては契約事務手数料とかを0円にするらしいです。
この際だから家族名義でもう一回線増やそうかな……。
1年間は維持費ゼロだし。
ちなみに、先日契約したauの電話番号ですが――。
昨今では珍しい090番号で、使われている数字も少なくてそこそこ覚えやすいという、なかなかの良番でした。
普通にこういう番号が割り当てられることもあるんですねぇ。
今持っている番号だと、ドコモが090番号で、楽天モバイルが070番号。
それを考慮すると、これから契約するソフトバンクでは080番号になってくれると今発番されている電話番号(の頭部分)をコンプリートできるので嬉しいですね。