
ソフトバンクのオンラインショップでiPhone 12 Pro Maxの予約を済ませました。
カラーはグラファイトで、容量は迷いましたがMNPだと21600円の割引がきくらしいので思い切って512GBにしておきました。
リセールバリューも高いだろうし。
あとは入荷連絡を待つのみ。
来たらMNPの予約番号を発行して契約処理を進めなきゃですね。
支援コンテンツのないミントさん応援サイト
ソフトバンクのオンラインショップでiPhone 12 Pro Maxの予約を済ませました。
カラーはグラファイトで、容量は迷いましたがMNPだと21600円の割引がきくらしいので思い切って512GBにしておきました。
リセールバリューも高いだろうし。
あとは入荷連絡を待つのみ。
来たらMNPの予約番号を発行して契約処理を進めなきゃですね。
ホームセンターでL字型のネジを買ってきて、ヘッドホン置き場を作りました。
長さがどれくらいあればいいかを測っていかなかったので迷いましたが、直感で35mmのものを選定。
帰ってから壁に取り付けみたらピッタリサイズでした。
(`・ω・´) なかなかいい感じです。
今までディスプレイに引っ掛けていたので右端が見辛かったんですけど、これからは快適にPCを弄れそうです。
ドコモ回線は家族の分やサブ回線を含めると8回線程ありまして。
そのうちの1つを使って機種変更と言う名の端末増設を行いました。
購入したのはSH-02Lというガラホ(ガラケーの形をしたAndroid端末)です。
どこかのサイトで楽天モバイルで使えるかを検証し、成功していたのを見てこれなら良いかもと思い購入した次第です。
検証結果によるとband3があるので楽天自社回線は掴めるが、band18/26のau回線は掴めないとのこと。
au回線はGALAXY Note 20 Ultraがあるのでむしろ不要という自分にとっては嬉しい構成なので、即決した感じですかねー。
届いたら実際にどうなのかを動作確認したいと思います。