今話題の静岡、特に清水の断水地域に含まれている我が家。
台風翌日の昼ごろまでは水は使えていたのですが、突然水道が止まってしまいました。
飲料水はミネラルウォータ類があるのでまだなんとかなるんですが……。
トイレや風呂などの生活用水が無いというのがキツイですね。
市長の話だと最長でも1週間程度で復旧させるとのことでしたが。
今週また雨が降るそうなので川の再増水等で遅れるんじゃないかと見ています。
幸い静岡市内の別区に住んでいる親戚から水の提供を受けられることになりましたので、取りに行かないといけない手間はありますが、給水所に並ぶ事を考えたらまだマシというものです。
自宅はなんともなかったものの、浸水地域はもっと大変ですしね。
(´・ω・`)別に国葬をやるなとは言いませんが、こっちにもちょっと自衛隊とかのリソースを割いてくれたら嬉しいんですけど、なんで市は要請を出さないんだろう?
コメント