
リビングPCの環境をより使いやすくするために、ティッシュケースや書類ケース等、無印良品で手頃なサイズのアイテムがいくつかありましたので、ネット注文→店頭受け取りで購入してきました。
テレビのリモコンも立てておけるようにして、手前にはコンセントを配置。
スピーカー上にカードリーダーを配備したり、ボリューム調整のツマミ等々、全て手元で操作したり手に取れるようにしたりとできる限り利便性を追求して配置を行いました。
(`・ω・´) スマートフォン充電用のUSB type CケーブルとLightningケーブル、qi台もあります!

あと、使っていないiPad Proが待機状態にありましたのでディスプレイアームを使って画面の上に設置してみました。
主にATOM CAMで川根にある祖父母宅のリビングを覗いてみたり、上写真のように番組表を表示させてそこから録画予約もできる環境にしてあります。
録画予約をするならnasne 12台環境にも対応したPC TV Plusが使えるWindowsタブレットの方がより最適ではあるんですが……。
新たに発注するのは予算的に厳しいのでこれで妥協としておきます。
とりあえずこれでリビングのPC環境強化は充分かな?
また何か思いついたら追加していくかもしれませんが、いまはこれで運用していきたいと思います。
コメント